ヤマハバイクの専門店「YSP」

YSPはYAMAHAの名前を冠した専門店。
YSP仙台ではプライドと情熱を胸に、
ヤマハファンの皆さまに豊かなバイクライフをお届けします。
YSP仙台は、ヤマハが認定する「ヤマハ・エリア・サービスショップ」の資格を有し、バイク購入後の点検や車検、修理などのアフターサービスを行い、お客様の快適なバイクライフをバックアップ。
ヤマハ専用診断機「YDT(ヤマハダイノスティックツール)」を導入し、お客様の愛車を診断することができます。診断結果をもとに、メカニックがお客様のバイクの状態をわかりやすくご説明いたします。
整備士教育プログラム「YTA(ヤマハテクニカルアカデミー)」を全世界で開催し、メカニックの技術向上を図っています。YSPでは「YTA」に合格した自動車整備士が複数名在籍。お客様の愛車をしっかりと整備いたします。日々のメンテナンスから修理・車検まで、安心してYSPにお任せください。
メンテナンスパック
バイクライフを愉しむためには、バイクの状態が常に万全であることが重要です。
「安心」「安全」をパッケージに、いつまでも最高の状態でバイクライフを愉しんで欲しい。
メーカー最高位資格を持つメカニックがあなたのバイクライフを全面バックアップいたします。
本サービスは、6ヶ月・12ヶ月点検といった定期的な必須整備をパッケージングした
大変お得なサービスです。オイルリザーブ システムと一緒にご利用頂くとより便利です。
【3つのメリット】
経済的な安心
パッケージングすることで通常よりお得な設定になっているのはもちろん。
都度の整備費用を気にすることなく、事前に計画的な整備を受けられます。
急な出費の不安から解放され、お財布にも優しい設定です。
確実な安心
ヤマハが定める資格や最新機器を導入し、ヤマハ専用診断機 YDT(ヤマハダイアグのスティックツール)を用いて経験豊富なプロの目で隅々まで診断、愛車を常にベストなコンディションに整えます。
診断結果をもとに、メカニックがお客様のバイクの状態を分かりやすくご説明いたします。
突然のトラブルを未然に防ぎ、あなたの快適で安全なバイクライフを長く支えます。
手間いらずの安心
整備依頼時の煩雑なやり取りは一切不要。点検時期が来たらお任せいただくだけで、
スムーズにメンテナンスが完了します。
「走る喜び」を最大限に引き出し、安心感とともに長く乗り続けていただくために。
このパックは、愛車への確かな愛情表現です。
新車3年パック
定期的に必要となる6か月・12か月点検・24か月点検をまとめてパッケージ化したお得なサービスです。事前に計画的に整備を受けられるため、点検のたびに費用や手続きを気にすることなく安心してご利用いただけます。プロのメカニックによる確かなチェックで愛車を常にベストな状態に保ち、突然のトラブルを未然に防ぐとともに、快適で安全なバイクライフを長くサポートします。
※油脂類、消耗品の交換はお客様のご負担となります。
| 点検項目 経過月数 | 初回点検 (1ヶ月) | 6ヶ月点検 (6ヶ月) | 1年点検 (12ヶ月) | 6ヶ月点検 (18ヶ月) | 1年点検 (24ヶ月) | 6ヶ月点検 (30ヶ月) | 1年点検 (36ヶ月) | 項目と実施回数 | 
| 定期点検 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 定期点検×7回 | 
| オイル交換 | ● | ● | ● | オイル交換×3回 | ||||
| オイル&フィルター交換 | ● | ● | ● | ● | オイル&フィルター交換×4回 | 
※スマートフォンでは横スクロールできます。
オイルリザーブ システム
バイクの血液とも言われ、潤滑・洗浄・保護の役割を担うオイルを「いつも新鮮に、ずっとお得に」を考えたリザーブシステム。単体購入時の保管や処理の面倒さもなく、常にフレッシュなオイルが提供される安全性 / 利便性の高いシステムです。オイルリザーブシステムは、単なる節約ではありません。愛車の「コンディション維持」に対する賢い投資サポートです。
1964年より続くヤマハの純正オイルは創業当時から半世紀以上 研究開発を続けています。
各種エンジンオイルの規格よりも厳しい規定を定め、粘度劣化の少ない高性能なベースオイルを採用することで、高い性能はもちろん、省燃費性能や耐久性も備えた高品質なオイル「YAMALUBE(ヤマルーブ)」としてラインナップ・展開しております。ヤマハ車との相性は排気量問わず抜群でエンジン本来のポテンシャルを引き出します。YAMALUBEは全てJASO(モーターサイクル用エンジンオイル規格)です。
コーティング
YSP仙台では、バイクを美しく長く保つために 二種類のコーティングメニュー をご用意しています。高耐久でプレミアムな「CR-1」と、艶と撥水性能に優れた「KeePer」。それぞれ異なる特長を持つ施工方法から、お客様のバイクライフに合ったコーティングをお選びいただけます。